『いつまでも発展途上人』5周年——気づけば、人生を深める場になっていた【ラジオ番組のご案内】
ドクター総合支援センターの近藤です。
今日はラジオ放送のご案内をさせていただきます。
8月6日(水)22:30〜23:00(再放送13日同時刻)
ラジオ番組「いつまでも発展途上人」放送
テーマ: 『いつまでも発展途上人』5周年——気づけば、人生を深める場になっていた
今回の『いつまでも発展途上人』は、記念すべき第120回。
月2回の放送を続けて、ちょうど丸5年を迎えました。
収録日直前にゲストが来られなくなり、「何を話そう…」と焦って迎えた当日。
でも結果的に、この5年間をじっくり振り返る良い機会になりました。
ラジオを始めたのは、コロナ禍の暗いムードの中。友人の一言がきっかけでした。
当初は手探りでしたが、続けるうちに「インプットをアウトプットに変える場」としての意義を強く感じるように。
ゲストとの対話や日々の気づきを通して、さまざまな情報や考え方が自分の中に定着していく――
そんな貴重な場となったことを、あらためて実感しました。
後半では、今の自分の価値観を形作っている
「人は一人ひとり別の世界に生きている」
「自己受容と他者尊重」、そしてAIは一人ひとりの個性を輝かせる可能性を秘めていることについても語っています。
気づけば、このラジオは“人生を深める場”になっていました。
ぜひ今回の放送、お聴きください。
【インターネットラジオの聞き方】
*時間になったら「ゆめのたね放送局」へアクセス(スマホ・パソコンから聴けます)
ゆめのたね | 〜ご縁・応援・貢献〜 あなたの夢を応援するインターネットラジオ局
「ご縁・応援・貢献」をテーマに夢ある番組をお届けするインターネットラジオ局。想いを声で発信。ラジオがわたしメディア。
*次に、 【レッドチャンネル】バナー下の「ラジオを聴く」ボタンをクリックしてください。
*聴きとりにくい場合 または ラジオ配信が開始されない時は コチラをご覧ください。
【スマホで音声が途切れることがあります】
ラジオが途中で切れるのはスマホの画面表示の設定に原因があることが多いようです。 画面が自動ロック(一定時間が経つと画面が暗くなる設定)になっているとこの現象が起こることがあるようですので設定をはずしてお聴きください。(iphoneでは画面表示と明るさの自動ロックをオフにする。)
【番組紹介】
この番組では、人が日々変化・成長し続けることの大切さをお伝えしてまいります。私が日常の中で考え、感じたことをお伝えしたり、素敵なお話を聴かせていただける方をゲストにお招きして、皆様に気づきのきっかけをお届けできればと思います。
*第5週を除く毎週水曜日22:30から放送しています。