AIと付き合うからこそ気づく、人間らしさ【ラジオ番組のご案内】
ドクター総合支援センターの近藤です。
今日はラジオ放送のご案内をさせていただきます。
7月16日(水)22:30〜23:00(再放送23日同時刻)
ラジオ番組「いつまでも発展途上人」放送
テーマ: AIと付き合うからこそ気づく、人間らしさ
今回の「いつまでも発展途上人」は、久しぶりの一人語りです。
最近AIを使って感じたことを、率直にお話ししました。
私はヘビーユーザーではありませんが、仕事はもちろん、遊びや日常生活でもAIのお世話になることが増えています。
その中で、本当に便利で役に立つと感じることもあれば、
「これは本当にAIでいいのだろうか?」と考えさせられることも――。
「AIに任せていいこと、やっぱり人間じゃないとできないこと」
そんなリアルな体験談と気づきをお話ししました。
後半では、田坂広志さんの『能力を磨く』という本を紹介しながら、
これからの時代、人はどんな力を磨いていけばいいのか?
AI時代における「人間らしさ」の大切さについても触れています。
AIをまだ使っていない方も、初心者の方も、もうしっかり活用している方も。
このお話が、何かの参考になれば幸いです。
ぜひお聴きください!
【インターネットラジオの聞き方】
*時間になったら「ゆめのたね放送局」へアクセス(スマホ・パソコンから聴けます)
ゆめのたね | 〜ご縁・応援・貢献〜 あなたの夢を応援するインターネットラジオ局
「ご縁・応援・貢献」をテーマに夢ある番組をお届けするインターネットラジオ局。想いを声で発信。ラジオがわたしメディア。
*次に、 【レッドチャンネル】バナー下の「ラジオを聴く」ボタンをクリックしてください。
*聴きとりにくい場合 または ラジオ配信が開始されない時は コチラをご覧ください。
【スマホで音声が途切れることがあります】
ラジオが途中で切れるのはスマホの画面表示の設定に原因があることが多いようです。 画面が自動ロック(一定時間が経つと画面が暗くなる設定)になっているとこの現象が起こることがあるようですので設定をはずしてお聴きください。(iphoneでは画面表示と明るさの自動ロックをオフにする。)
【番組紹介】
この番組では、人が日々変化・成長し続けることの大切さをお伝えしてまいります。私が日常の中で考え、感じたことをお伝えしたり、素敵なお話を聴かせていただける方をゲストにお招きして、皆様に気づきのきっかけをお届けできればと思います。
*第5週を除く毎週水曜日22:30から放送しています。